水曜日の盗難があり…なんと本日も同じ品種(ウッタード)が盗まれてました……
足跡と水の後が残っており、おそらく早朝の犯行だと思われます。
警察に通報し、状況確認、事情を説明しました。
ということで、本日は被害に遭っている第1農園に柵を設置しました!30アールあるため、外周は約240m。
一人では何日かかるか分からない作業でしたが、貸主の方が親切にも1日手伝ってくださったお陰様で、なんと1日で完成しました!本当に有難かった。感謝しきれません。柵の経費はなんと2万5千円程度!業者にお願いすると高額であり、木杭で自分でしっかり作ってもかなり時間がかかるため、今回はイボ竹と獣害ネットで設置しました!



色々とノウハウを貸主さんが教えてくださり、低コストでしっかりとしたものが出来上がりました。
これから少しずつ補強していきます。また、侵入者を入れないために、様々な対策もしました。
この対策で、これ以上盗難が起きないことを願うばかりです。
犯人さん、次は必ず捕まえますよ😋
コメント