top of page
日記
Facebook Instagramでも日々更新しております!ぜひご覧ください!
検索
ぶぶの森
2022年10月30日読了時間: 1分
雑草の有効活用
今年最後の草刈りが終わりました! 刈るか悩みましたが、雑草の全体量を減らしたいのと、乾燥防止や肥料になる等、色々と使い道もあるので刈りました! 刈った草は何日か乾燥させた後に、熊手で樹冠付近に寄せます。 今年も野田の寒い冬を乗り切って欲しいです~ #千葉県 #野田市...
閲覧数:8回0件のコメント
ぶぶの森
2022年10月29日読了時間: 1分
庭のブルーベリー畑
家の後側には、ちょっとした庭があります。 もともと林だったので、赤土でとても肥えています。 現在 昨年の4月 昨年の7月 スコップと一輪車で少しずつ段差を作り、ブルーベリーと桃と梨を植えました! 庭もこれからが楽しみです! #千葉県 #野田市 #農業 #ブルーベリー
閲覧数:10回0件のコメント
ぶぶの森
2022年10月24日読了時間: 1分
早朝のブルーベリー畑
早朝のブルーベリー畑は空気がとても気持ちいいです! 少しずつ最後の草刈りを進めています。5月の雹被害がありましたが、なんとか乗り切ってくれました。 ブルーベリー畑で飲むブルーベリージュースはこれもまた最高です! #ブルーベリー #雹 #千葉県 #野田市 #数藤農園 #農業
閲覧数:5回0件のコメント
ぶぶの森
2022年10月16日読了時間: 1分
念願の籾殻ゲット!
近くの米農家さんと知り合いになり、念願の籾殻を大量に頂きました! ほんとに有難い… ブルーベリーの土づくりでは、排水性が求められますが、ピートモスと鹿沼土だけより、かなり良くなった気がします。 エリコイド菌根菌のエサにもなるみたいで一石二鳥! 籾殻効果に期待大です!...
閲覧数:25回0件のコメント
ぶぶの森
2022年10月9日読了時間: 1分
大株購入!
今年もブルーベリーの大苗を購入しに、mamisberryfarmさんを訪れました! ほんとに立派なホームベルです!ユンボで丁寧に掘って、最後は綺麗に縛って頂きました。 今年苦しんだ草刈りのアドバイスも頂き、乗用草刈機も見せて頂きました!前向きに検討中です🙆...
閲覧数:21回0件のコメント
ぶぶの森
2022年9月24日読了時間: 1分
土壌酸度を測定しました!
土壌pHを久しぶりに測ってみたら丁度中性でした… 酸性土ならエリコイド菌根菌が活躍できますが、中性でも良好に生育しています。 やはりラビットアイは依存度が低いのかな。ピートモスや鹿沼土には全くいなさそうだし。もしそうなら、アルミニウム障害や塩基、リン酸が不溶化しない中性土の...
閲覧数:24回0件のコメント
ぶぶの森
2022年9月19日読了時間: 1分
草刈り~
週末も草刈りです! 雨が降り作業が進まないため、通路は後回しで、ブルーベリーの周りだけ刈っています。 小さい苗は雑草に埋もれてしまっています😢 冬に向けて出来るだけ光合成をして、養分を蓄えてもらいたいところです。 2枚目は苗の様子です。シュートが30㎝ほど出ているので、土...
閲覧数:10回0件のコメント
ぶぶの森
2022年9月9日読了時間: 1分
オンリーワン
選別中に面白い形のブルーベリーを発見! パックに入れようか迷いましたが、入れちゃいました! 時期は少し過ぎているので、パックに多めにつめています。 味は熟してて美味しかっです🙆 #ブルーベリー #野田市 #千葉県 #有機栽培 #自然栽培
閲覧数:6回0件のコメント
ぶぶの森
2022年8月28日読了時間: 1分
ルートプラスポットが届きました!
南榮工業株式会社さんから、話題のルートプラスポットのサンプル品を頂きました! 根を自然に空気で剪定し、細根が増えるそうです! 効果を確かめるため、早速2年生のシャープブルーを植えました!(対照用に普通のポット) 大きいルートプラスポットには3年生のチャンドラーを植えました。...
閲覧数:61回0件のコメント
ぶぶの森
2022年8月4日読了時間: 1分
ミニトマト販売開始!
ミニトマトの肥料は、春の油粕の一握りだけ。追肥をせず、ここまで成長できたのは、さすが道法スタイル! 管理が行き届かず、しっかりと縛れてませんが(^^; 植物ホルモンの力で病気になることもなく、収量もなかなかです! 難点としては、収穫しずらいのと、どうしても枝がぶつかり傷がつ...
閲覧数:20回0件のコメント
ぶぶの森
2022年7月25日読了時間: 1分
発送の準備をしました!
注文を受けていたお客さんへ初めての発送の準備をしました!まだ収穫量が少ないため、品質も安定しませんが、良質そうな果実を選別してパックにつめました! お客さんの子供さんがブルーベリーが大好きだということで、喜んでもらえると嬉しいです。...
閲覧数:33回0件のコメント
ぶぶの森
2022年7月24日読了時間: 1分
雑草との戦い!
農地の一部は、いつの間ににか背の高い雑草で埋め尽くされていました~💦 草刈り機で一掃してしまいたいですが、先端のナイロンコードを代えるのが面倒なので、刈込鋏で地道に切っていきました! 2時間かけても全体の1/3… 挫けず頑張ろう!! #ブルーベリー #野田市 #千葉県...
閲覧数:9回0件のコメント
ぶぶの森
2022年6月23日読了時間: 1分
道法スタイル
農園では、トマトに加えて、ブルーベリーも試験的に数本、道法スタイルで縛って栽培をしています!どうなるか楽しみです。 雹により、葉がボロボロになってしまったブルーベリーもありましたが、早くも2次伸長を初めるもので出てきています! がんばって大きくなれー!! #道法スタイル...
閲覧数:24回0件のコメント
ぶぶの森
2022年6月4日読了時間: 1分
雹被害
前日の雹により、特にトマトが被害を受けてました。写真の地面が物語っています。 ほとんどの頭がすっ飛び、葉はボロボロ、根元から折れているものもありました。 落ち込んでいてもしょうがないので、早い段階の摘心だと思って、これから脇芽が伸ばしていきたいと思います!...
閲覧数:23回0件のコメント
ぶぶの森
2022年6月2日読了時間: 1分
トマトの準備も順調です!
イラストレーターさんにお願いしていたトマト版のイラストが届いたので、早速シールを作成しました!準備は順調ですが、肝心のトマト栽培もがんばろう!! #千葉県 #野田市 #ミニトマト #トマト #ブルーベリー #観光農園 #摘み取り #有機栽培 #無農薬
閲覧数:9回0件のコメント
ぶぶの森
2022年6月1日読了時間: 1分
ちばエコ農産物!
「ちばエコ農産物」のほ場表示板が届きました!消費者に喜んでもらえる農産物を届けられるように頑張ります! #野田市 #千葉県 #ブルーベリー #ブルーベリー栽培 #ちばエコ農産物 #ちばエコ農産物認証 #無農薬 #有機栽培
閲覧数:5回0件のコメント
ぶぶの森
2022年5月28日読了時間: 1分
バラさんたち
ブルーベリーの次にはまっているのがバラです! 花びらが何枚も重なり綺麗な花を作っている姿が魅力的です。 農園にもたくさん植えております。これからのバラの成長も楽しみです。 #野田市 #千葉県 #バラ #ブルーベリー
閲覧数:7回0件のコメント
ぶぶの森
2022年5月15日読了時間: 1分
ラベルシール作成
販売用のラベルシールを作成しました! いくつかの業者さんに見積りをとりましたが、金額的にも考えて自作しました。 トライ&エラーを繰り返して、ようやくできました! 少しでも当園のブルーベリーをお届けできたらと思います! #野田市 #ブルーベリー栽培 #ブルーベリー...
閲覧数:21回0件のコメント
ぶぶの森
2022年5月8日読了時間: 1分
ミニトマト定植
息子がブルーベリーの鉢あげを手伝ってくれました!小さなスコップで頑張ってくれました。 農園にはミニトマトを植えました!道法スタイルの直立一本仕立てでいきます。 植物ホルモンを上手く利用し、無化学肥料、無農薬でどこまでできるか楽しみです。 ブドウもすくすくと成長しています!...
閲覧数:16回0件のコメント
ぶぶの森
2022年5月1日読了時間: 1分
開業届け提出
税務署に提出した開業届の申請が通り、控えが戻ってきました! いよいよスタートラインに! 農業は夢のある魅力的な職業! #ブルーベリー #開業届 #開業届け提出 #農業 #新規就農
閲覧数:31回0件のコメント
bottom of page